平瀬川の支流(川崎市宮前区神木本町2-15-7辺りの支流)
川崎市宮前区神木本町2-15-7の辺りで
平瀬川に水が落とされている支流を源流まで探索してみた。

この小さく赤い鉄扉から水が落とされている。水量は少なめ。
ここから源流まで遡ってみる。

写真:下流→上流
合流口のすぐ上には、鉄格子と短い未舗装の暗渠がある。

写真:下流→上流
写真手前の鉄格子から写真奥の鉄格子に上流があるようだ。

写真:下流→上流
坂にある側溝が流路のようだ。

写真:下流→上流
コンクリートの蓋ではなく、コンクリート舗装されている側溝。
小川が流れていた頃の名残だろうか?

写真:下流→上流
川崎市宮前区神木本町2-15-12の辺り。
この辺りから小さな谷間に流路がある。

写真:下流→上流
写真右は林になっている。側溝内に直接湧水もあるようだ。

写真奥にあるのは、東名高速道路である。
フルール三神様三番館という集合住宅の入口辺りが源流。
おそらくこの辺りも宅地開発される以前は、
東高根森林公園のある山や林の一部だったと推測される。
平瀬川に水が落とされている支流を源流まで探索してみた。

この小さく赤い鉄扉から水が落とされている。水量は少なめ。
ここから源流まで遡ってみる。

写真:下流→上流
合流口のすぐ上には、鉄格子と短い未舗装の暗渠がある。

写真:下流→上流
写真手前の鉄格子から写真奥の鉄格子に上流があるようだ。

写真:下流→上流
坂にある側溝が流路のようだ。

写真:下流→上流
コンクリートの蓋ではなく、コンクリート舗装されている側溝。
小川が流れていた頃の名残だろうか?

写真:下流→上流
川崎市宮前区神木本町2-15-12の辺り。
この辺りから小さな谷間に流路がある。

写真:下流→上流
写真右は林になっている。側溝内に直接湧水もあるようだ。

写真奥にあるのは、東名高速道路である。
フルール三神様三番館という集合住宅の入口辺りが源流。
おそらくこの辺りも宅地開発される以前は、
東高根森林公園のある山や林の一部だったと推測される。
スポンサーサイト